どーも、けしたんです。
今日はビーフカレーライスを食べました。
インスタントのカップライスですけどw
これは日清から発売された新作の「カレーメシ」です。
お湯を注ぐだけでカンタンにできます。
日清だから不味いことはないだろうと思って、食べてみました。
美味しいの?
ではでは、肝心のお味はどうかな、パクっ!
なかなかの美味しさ!
そこら辺のお店よりよっぽど美味しいですw
CoCo壱番屋より僕は断然、この「カレーメシ」のほうが好きです。
(CoCo壱番屋さんごめんなさい。)
しっかりとした味付けで、旨みが詰まっており、深いコクがあります。
とろみもあり、本格的なカレーを食べてる感じがします。
辛さは程よく、辛いのが苦手な人でも美味しく食べられると思います。
ボリュームがあり、「食べたー」っていう気分になり、腹持ちもなかなか良いです。
女性なら十分に満足できる食べ応えだと思います。
僕は普段ほどほどにしか食べないので、お昼はこれ1個でお腹が満たされました。
ライス(米)と具は、どんな感じ?
ライスはモチっとしていて、芯があるけど柔らかい感じです。
しっかりとお米感を感じられます。
具はお肉とジャガイモです。
お肉はミンチをこねて固めた感じで、食べたらホロホロって崩れるやわらかさです。
ジャガイモは、中がシャキッと、外はふわっとしてます。
カレーのルーとマッチしていて美味しかったです。
僕の評価
【味】
【本格派】
カレーメシの作り方!
作り方はとっても簡単です。
蓋をパカッと開けて、お湯を注ぐだけ。
5分待って、とろみが出るまで混ぜれば出来上がりです。
ルーが大きいので、溶けるまでしっかり混ぜたほうが良いです。
まとめ
「カレーメシ」は、本格的なカレーにも負けず劣らずな美味しさです。
さすが、カップ麺(インスタント)の王者「日清」が創り上げた商品だと感心しました。
カレー好きな人はぜひ食べてみてくださいね。
ハヤシライスバージョンの「ハヤシメシ」も美味しかったですよ。
ではでは、ちゃお(・∀・)ニヤニヤ
コメント