どーも、けしたん(@keshitan07)です。
パソコンを長時間していると腰痛、首、肩コリに悩まされますよね?
僕は普段パソコン作業をずっとしているので、慢性的に首と肩がゴリゴリに凝っています。
マッサージ屋さんでほぐしてもらっても、すぐに全身がコリ固まってしまいます。
体のコリがツラすぎる(特に首がツライ)ので、「何か対策をしない」と思い、僕がしたことは…
「椅子を買う!」です。
長時間、座っている椅子を替えれば、マシになるだろうと安易な考えで買いましたw
あまり期待していなかったのですが、椅子を替えてから予想以上に体がラクになりました。
僕が買った椅子
メッシュのスタイリッシュなオフィスチェアーを買いました。
とりあえず、口コミがよくて値段がお手頃なものを基準として選びました。
自宅でもオフィスでもどちらにもマッチするおしゃれな椅子です。
値段が高い椅子でも全然良かったのですが、椅子って自分の体に合う合わないがあるので、高いものを買って自分に合わなかった場合のショックを考えてお手頃なオフィスチェアーにしました。
椅子を買う時にこだわった点
僕が椅子を買う時にこだわった点は、ラクな姿勢で首に負担が少ないかどうかです。
あとは、以下のようなことにこだわりました。
長時間座っっても蒸れない
肘かけがある
リクライニングができる
ヘッドレストがある
安い椅子に高級な椅子と同じ機能を求めました。
「さすがにこんな椅子見つからないだろうなぁ。」と思っていましたが、すぐに見つかりましたw
こだわりの椅子を徹底解説
僕が買った椅子は、体の負担を軽減してくれる機能性があります。
長時間パソコンをしていても体が以前に比べるとかなりラクになりました。
頭と首をしっかりサポート
背もたれが高く、ヘッドレスト(頭を支えるもの)が付いており、首と頭を支えてくれるのでめちゃくちゃラクです。
このおかげで首と肩の疲れが激減しました。
値段が安くて、ヘッドレストが付いている商品は、この椅子ぐらいしか見つかりませんでした。
リクライニングができる
この椅子はリクライニングができて、思いっきり体を伸ばせます。
かなり背もたれを後ろに倒せるので、休憩する時に体を休ませるのにとっても良いです。
長距離バスで椅子をリクライニングした時、すごい気持ち良くないですか?
この椅子は、そんな開放感を味わえますよ。
リクライニングのやり方は、レバーを押しながら後ろに体重をかけるだけです。
腕がラクになる肘かけ
肘かけが付いており、疲れた時に腕を乗せると腕がめちゃくちゃラクです。
長い間、パソコンをした腕に癒しをくれる魔法の肘かけですw
肘かけが付いていると、机の中に椅子が入らない場合もあるかと思いますが、この肘かけは可動式で机に当たらないようにすることもできます。
蒸れにくいメッシュ素材
メッシュ素材なので、長時間座っていても熱がこもることがなく、夏でも快適に過ごすことができます。
男女問わず、好まれそうなデザインです。
お尻がすっぽりハマる座り心地
お尻がすっぽりハマるように設計されたクッション性がある低反発の座面です。
お尻と腰が自然と椅子にフィットする感覚があります。
あぐらをかいて座るのもなかなかイイですよ。
高さ調整はワンタッチ
椅子の高さ調整は、ガス圧でワンタッチでスムーズに上げ下げできます。
力が全く必要ないので女性でも簡単に高さ調整ができます。
まとめ
今回、この椅子を使用して思ったことは…
「もっと早く買っておけばよかった」です。
この椅子を使用してから腰、首、肩がだいぶラクになりました。
デスクワークなどで長時間パソコンをする人ほど、椅子選びはかなり重要だと思います。
最後に一言
「椅子が体を劇的に変える!」
ではでは、ちゃお(・∀・)ニヤニヤ
コメント