どーも、けしたんです。
最近、スマホで夜な夜なソシャゲしたり、アニメ見たりして目の疲れがひどいです。
チクチクするような痛さでこれは何とかしないとってことで、初めてホットアイマスクに手を出しました。
ホットアイマスクも数種類出てるので、どれが良いか分からなかったので、口コミが良いホットアイマスクとあずきのチカラを買って使い比べてみました。
結論としては、僕はめぐりズムのほうが断然良かったです。
目の疲れを癒すならめぐりズムをオススメしたいです。
めぐりズムが良かった理由
めぐりズムは20分も持続性があり、じんわりと目を温め続けてくれます。
反対にあずきの力は5分ぐらいしか温かさが持続しません。
使い始める前は5分ぐらい温めれば十分だと思ってましたが、20分温め続けられるめぐりズムを使った経験をしてしまうと5分しか温められないあずきの力は全然物足りないです。
20分、目を温め続けると目の疲れを芯から取ってくれてるような気がするぐらい気持ち良いです。
20分温めてるといつの間にか睡魔に襲われて寝てしまうこともしばしば。
あずきの力の場合、5分しかもたないので眠気も来ないし、あずきの重さがずっしりしており、ちょっとしんどい感じがします。
コスパは断然あずきのチカラ
コスパは断然あずきの力のほうが良いです。
あずきの力の値段は800円くらいで、レンジで温めるタイプで、250回使えます。
1回3円ぐらいです。
一方、めぐりズムは5枚入で450円くらいです。
1回90円くらいになります。
料金からすると明らかにあずきの力のほうが安いです。
毎日使いたい人にはあずきの力の方が良いかもしれません。
でも、目を芯から癒したい人は、めぐりズムのほうが断然オススメです。
1週間に1回ぐらいでいいやって方は、めぐりズムを使ったほうがイイです。
やっぱり使い心地が断然違います。
匂いはどちらがいい?
どちらの商品も匂いがあります。
めぐりズムはローズ、ラベンダー、カモミールなど数種類あります。
あずきの力はあずきの匂いがします。
匂いって好き嫌い別れるので、難しいところですね。
僕はカモミールを使っています。
カモミールはぐっすりした眠りを誘発してくれる効果があるみたいです。
めぐりズムの匂い付きはあまり好きじゃないって方も稀にいるようです。
あずきの力はかなりあずきの匂いがします。
なかなか匂いするなってぐらいなので、買う人はあずきの匂いは覚悟してくださいw
めぐりズムを使う時に気をつけてほしい点
めぐりズムは20分も温かさが持続しますが、めぐりズムを付けて目を抑えるとなぜか分からないのですが、温かさが持続しなくなります。
急激に冷めてくるので、めぐりズムを着用したあとは目を抑えないようにしてください。
僕は目を抑えるともっと温かくなると思ってやってしまい、急激に温かさが無くなってしまいました。
アイマスクを抑えることで熱が放出されてしまうのかもしれません。
まとめ
目の疲れを取りたいならめぐりズムをぜひ使用してみてください。
1回使うとやめられなくなってしまいますよ!
コメント