どーも、けしたん(@keshitan07)です。
「30代、40代になってお腹がたるんできたから、腹筋を割るぜ!」とやる気満々でジム通いしたけど…
「挫折してしまった、人生オワタ…。」
という人は多いのではないでしょうか?
では、失敗した原因は一体なんなのか。
ジムのせい?
それとも自分の心の弱さ?
その原因はズバリ…
「そんな訳がない」と思った人に聞きますが、半年もしくは1年継続しましたか?
ほとんどの人が「YES」と答えられないはずです。
「継続は力なり」は本当です!
ズボラで面倒くさがり屋なアラフォーの僕でも腹筋を割ることが出来ました。
継続すれば、誰だって実現できます。
年齢によって腹筋が割れるまでに時間はかかりますが、必ず到達できます。
腹筋を割るのに重要なのは、「自分に合った継続的に取り組める運動方法かどうか」だけです。
30代に入り、ポッコリお腹を凹ませようと思っている人は、お腹を凹ませて
「オレ(ワタシ)のお腹ドヤぁぁぁーー」
と、自慢してやりましょう。
前置きが長くなりましたが、ズボラな僕でも継続できた腹筋を割る方法をお教えします。
僕が継続できた腹筋を割る方法
ズボラな僕でも腹筋を割ることが出来た方法は…腹筋ローラーです。
いやいや、普通の方法ですやん!
僕は毎日腹筋ローラーをしてるだけで、腹筋が割れました。
しかも、1日2分ほどしかやっていないにもかかわらずですよ。
バァーーーーン
腹筋ローラーはお腹にかなり負荷がかかるので、毎日継続してたら必ず効果が出ます。
腹筋だけではなく全身にも負荷がかかり、特に腕と胸板はかなり鍛えられるので、ソフトマッチョに憧れている男性はおすすめです。
女性の場合は「筋肉が付くからイヤだ」という人が結構いるので、女性には不向きかもしれませんが。
継続するためのモチベーションの保ち方
腹筋を割れた自分をとにかく想像することです。
なりたい自分を思い描いて、腹筋を割れた自分に酔いしれて、絶対なりたいと強く思いましょう。
もしくは腹筋を割って、今までデブなどと罵された人に「ざまぁwwww」と、あざ笑うために復讐心を燃やすのです。
(さすがに復讐心はやり過ぎかもしれませんがw)
腹筋を割るとさらに相乗効果が!?
腹筋が割れると自ずと腕や脚も引き締まってきます。(あくまで僕の個人的な体感なので、人によっては違いはありますが。)
腹筋を割ると見た目も変わりますが、一番変わるのは意識です。
「自分の体イケてるやん!」
と良い意味でナルシストになり、今の体型をキープしたくなります。
さらには今以上の体型になりたいと努力するようになります。
腹筋を割るとモテる?
知りませんw
まぁ、引き締まった体のほうが男性だろうと女性だろうと好意や尊敬の眼差しで見られるのは間違いないです。
腹筋を割って、海やプールで自慢してやりましょう。
「引き締まった体、ドヤーーーーー」
人に見せられる体になると、自分に自信がついて歩き方まで変わる人もいますよ。
ダメならお金で解決する
継続できない人は、お金を使って楽して腹筋を割りましょう。
最近だと腹筋専用のジムが流行っています。
料金が高いのでお金に余裕がある人しか無理ですが、パーソナルトレーナーに指導してもらい本格的なバキバキの腹筋を手に入れたい人には向いてそうです。
あまりお金をかけずに寝転んで楽して腹筋を割りたいズボラな人には、お腹に付けるだけで腹筋ができる器具がオススメかもしれません。
まとめ
腹筋を割るなら、継続するべし!
どんな方法でも継続すれば、腹筋を割ることなんて誰でもできます。
継続するモチベーションが無くなってきた場合は、腹筋が割れた自分のお腹を想像しましょう。
「イケてる自分、最高ーー」
思い続けると必ずなりたい自分に近づけます。
腹筋を割ってドヤりまくりましょう。
ではでは、ちゃお(・∀・)ニヤニヤ
コメント