どーも、けしたんです。
今日は続けることについて書いてみようかと。
「継続は力なり」ってホントかよ~?
って、思っているそこのあなた!
本当です!!
以上、今日のブログはこれで終わり!
めでたしめでたし。
…んなわけ、あるかーい!
茶番にお付き合いいただきありがとうございますw
本当に継続出来てますか?
女性の方でダイエットしても全然痩せないって方がよくいますよね?
話をよく聞いてみると、1週間も続いてない人が多いことw
そんなにすぐ結果なんて出るわけないじゃないですかw
例えば、受験勉強をせずにそれなりの大学に入学できると思いますか?
(中には超天才もいるので、例外はありますが)
受験生は大学に合格するために半年以上頑張って勉強してますよね。
1週間の勉強で普通は合格出来ないです。
日々の積み重ねがあり、徐々に学力を付ける人、ブレイクポイントがやってきて急に爆発的に成長する人など様々です。
この理論をダイエットに当てはめれば、まぁ1週間程度で痩せる訳ないですよねw
ダイエットを考えてる人は、受験のように長いスパンで取り組んでいけば良いかと。
結果を出すのはモチベではなく、習慣化!
物事が続かない人はモチベが保てないからと口にしてるのをよく聞きます。
かく言うボクもよく口にしてますw
ボクは「モチベが無くなっちゃったよね~」なんてことをしょっちゅう言ってます。
これではダメだなと思って、続ける方法を探していた頃にTwitterであるつぶやきを見て、なるほどと思ったことがありました。
「継続はモチベじゃなく、習慣化してないから出来ないんだよ。」
「歯を磨くように毎日の癖にしてしまえばいい。」
みたいなことを見て、ビビビッと来ました。
ちょうどこの頃、筋トレをしようと思い、腹筋ローラーを買ってました。
さっそく、「腹筋ローラーを習慣化するぞ」と決めて毎日やることに!
習慣化するに当たって、以下を守ることにしました。
・1日2分だけ腹筋ローラーをする
・朝、服を着替える前にする
続けやすいように1日2分とかなりハードルを下げて、具体的にいつやるかをカチッと決めました。
すると、結果はどうなったでしょうか…。
1ヶ月あたりから効果が出てきました。
もともと細身の体だったんですが、少し筋肉が付いてきました。
今では…かなり筋肉質な体になりました。
服のサイズはS→MもしくはLになりました。
ホントに継続は習慣化で変わるんだと実感しました。
まぁ、服が着れなくなって新しく買い換えましたがw
(良い結果なので、喜んで服を買い漁ってやりましたよ)
まとめ
継続したいなら習慣化だ!
習慣化するなら、
・ハードルを下げること
・やる時間を具体的に決めること
これさえ守れれば、継続は力なりを実感できると思います。
あと、効果が少しでも表れたら自分を褒めてあげましょう。
「良くやったな、自分!偉いぞ、やるじゃん」
みたいなマインドコントロールをしましょうw
努力してもやり方が間違っていたら効果は出ないので、始める前にそのやり方で良いのか少し調べてみるのも良いかもしれませんね。
失敗したら、またやり直せばいいんです。
人生トライアンドエラー!
おーし、ボクもブログを習慣化して続けるぞー!(たぶん)
ではでは、ちゃお(・∀・)ニヤニヤ
コメント