どーも、けしたんです。
レオパを飼ってそろそろ1年くらいになりそうです。
レオパの餌はいつも冷凍コオロギを与えていますが、新しい餌にチャレンジしてました。
それは「レオパブレンドフード」です。
レオパブレンドフードは保存が簡単で、餌を与える時に水で少しふやかすだけで良いです。
レオパに必要な栄養もしっかり入っているので、レオパブレンドフードを食べてくれたら楽だなぁって選びました。
実際にレオパに与えてみたのですが、全く食べず・・・。
1口ぐらいは食べてくれると思ってたのですが、これには驚きました。
なぜレオパブレンドフードを食べなかったのか?
我が家のレオパは、レオパブレンドフードを与えた時にクンクンと臭いをかいでぷいっとそっぽを向いてしまいました。
お腹が空いていないだけかもしれないと思い、次の日にも与えてみましたが同じようにぷいっとしました。
たぶん、我が家のレオパはレオパブレンドフードの独特な臭いが苦手だったのかと思います。
僕もレオパの餌を嗅いだ時に少しクセのある臭いで臭いなって思いました。
この臭いに食欲がそそるレオパもいれば、我が家のレオパみたいに嫌がるレオパもいるのかもしれません。
レオパブレンドフードを食べてくれたら、保存が楽なので良かったのですが・・・。
まぁ、冷凍コオロギも保存は冷凍庫に入れておくだけなので、それほど手間はかからないのでいいんですけど。
レオパブレンドフードはボロボロ崩れやすい!
レオパブレンドフードは水でふやかすのですが、ふやかした後はボロボロと崩れやすいです。
餌皿などに入れて与えるならいいですが、ピンセットだとつかむ時にボロボロ崩れて大変そうです。
食べかすも落ちる可能性があるので、水槽に汚れが溜まっていきそうです。
あと、独特の臭いと水でふやかして少しベトベトしてるので個人的には気持ち悪く感じました。
僕は今までどおり冷凍コオロギを与えようと思います。
まとめ
レオパブレンドフードはコオロギが嫌いな人には良い餌だと思いますが、肝心のレオパが食べてくれないと意味がないですよね。
レオパの餌は栄養さえしっかり考えて与えていれば良いので、自分のレオパにぴったりな餌を見つければ良いと思います。
コメント