どーも、雑記ブロガーのけしたん(@keshitan)です。
スマホ用のフィルムを値段が安いだけで選んだりしてませんか?
スマホは毎日使用するものだから、フィルムの使い心地はとても大事で、こだわりを持って選んだほうが良いです。
僕は今まで色々なスマホ用(iPhone)のフィルムを使用してきましたが、断トツで使用しやすいオススメのフィムルがあります。
おすすめのフィルムタイプは?
おすすめのスマホ用フィルムは、アンチグレアの強化ガラスタイプです。
アンチグレアは非光沢という意味で、フィルムに光沢がないタイプです。
反対に光沢タイプは、グレアと言います。
アンチグレアのデメリットとして、光沢タイプに比べて少し画面のクリアさが衰えます。
この点だけを除けば、アンチグレアタイプにはメリットがたくさんあります。
サラサラな触り心地
スマホ画面の触り心地がサラサラでめちゃくちゃ使いやすいです。
指のひっかかりが全くないので、文字を打ちやすく、画面をスライドしやすいです。
指紋がつかない
アンチグレアは指紋がほぼ付きません。
スマホに指紋がベタベタ付くのってスゴい汚くて、イヤですよね?
女の子の場合、ベタベタに指紋が付いたスマホを他人に見せるのはめちゃくちゃ恥ずかしいと思います。
アンチグレアタイプの場合は、指紋がほぼ付かないので、そんなことを心配する必要がありません。
画面の写り込みをしない
アンチグレアタイプは非光沢なので、スマホ画面をオフにしている時の写り込みがありません。
人混みが多い場所だったり、電車の中だと画面の写り込みってなぜか気になるんですよね。
気にしている人が案外多いらしく、最近では写り込みをしないフィムルが流行ってきているようです。
おすすめのスマホのフィルム紹介
オススメしたいアンチグレアのスマホ用フィルムは、Mothcaの強化ガラスフィルムです。
僕もこのフィルムを使用しているのですが、触り心地がサラサラ、指紋がつかない、写り込みがしない、全てにおいてパーフェクトです。
↓僕が買ったスマホ用フィルム
まとめ
スマホの画面のクリアさだけを重視して、光沢タイプを使用している人が多いですが、アンチグレアのほうが断然おすすめです。
ベタベタ指紋が付くのがイヤ
画面の写り込みが気になる
こんな悩みがある人なら、尚更おすすめしたいです。
スマホがよりいっそう快適に使用できるので、ぜひ試してみてください。
ではでは、ちゃお(・∀・)ニヤニヤ
コメント